スポンサーサイト
--/--/-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
心温かく
2009/02/12 Thu
以前近くのデパートで
「くるみの木」が出張販売をしていたときに買った
秋田杉のトレイ。
軽くて面も大きめなので使い易く
とても気に入っている。
Homeyさんにいただいた箸置きも
コロンと可愛くてお気に入り。
そのトレイに乗せた昨日の晩ご飯のメインは
鶏のさっぱり煮。

今、この記事をアップしながら見ていてた「はなまる」に
番組のゲストで木山裕策さんが出演。
そこで
「home」を歌っているのを聴いていたら
熱いものがこみ上げてきて思わずホロリ。
プロの味には全然かなわなくても
手抜きのときがあったとしても…
それでもやっぱり
家で食べるご飯が一番いいって感じるのは
ここが世界で一つの場所だから…
木山さんの歌でじんわりと心が温まった思い。
さぁ、今日も温かいご飯作って待ってましょ。
クリックしていただけると嬉しいです~♡
今朝、外出するので彼が出てきたときにはスイッチOFF。録画をしておけばよかった。心温まる歌と優しい声。素晴らしい御家族ですね?これから活躍されると言いですね?応援しましょう。
私は外食は好きではないので何もなくても家でいただくのが一番です。私も手羽元でさっぱり煮は良く作ります。美味しいですね?
2009/02/12 Thu|
URL | 野いちご
[
編集 ]

野いちごさん
この歌は今までサビの部分くらいしか耳にしたことがなかったので、
最初から聴いてとても心に沁みこみました。
ご家族に対する深い愛情が伝わってきますよね^^
私は外食も好きなんですけど(笑)、家での食事がやっぱり一番
落ち着けて飽きないですよね。
鶏のさっぱり煮、味がよく浸みこんでご飯が進みますね~。
2009/02/13 Fri|
URL | TAEKO
[
編集 ]
トレイも箸置きもオシャレです~♪♪
こんなオシャレなものでお食事したら、お料理がより美味しくなりますね(^^)
↓うちもペッパーミルはプジョーなんです。
私はTAEKOさんのと同じものがよかったのですが、母の好みで木製のものを使っています。
2009/02/13 Fri|
URL | ふ〜
[
編集 ]

ふ~さん
トレイや箸置きで、ご飯が実際よりも美味しく感じてくれたら
いいんですけど~(笑)
ふ~さんもプジョーのミルをお使いなんですね♪
以前にネットでいろいろと見ましたけど、プジョーのものは木製もきれいな
フォルムで素敵でした^^
それに木製だと使い込むほどに色艶も良くなりそうですね♪
2009/02/15 Sun|
URL | TAEKO
[
編集 ]
おはよう♪
この木のトレイ、素敵やん。
私もほしいわ~
でも金欠やからいまは買えない^^;
箸置きもかわいいわね~
これって加藤益三さんのものかしら?
私好みやわ~
2009/02/16 Mon|
URL | yoko
[
編集 ]

yokoさん
ハロ~♪
このトレイね、軽くて扱い易いしオススメよ^^
器メタボのyokoさん、テーブルコーディネイト習ってると器だけじゃななくて
トレイやクロスもさらに増え続けてることでしょうね~^^;
この箸置き、そう加藤さんのもでーす。
こういうのはどんなお料理の時にも合わせやすくていいわ♪
確かにyokoさん好みの色合いだわね~^^
2009/02/16 Mon|
URL | TAEKO
[
編集 ]