スポンサーサイト
--/--/-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大阪おばちゃんズはゆく ***番外編おわり***
2008/11/17 Mon
サイドミラーに目を移すと…
そこにはMちゃんとMちゃん母、Yちゃんの3人が
あのスキンヘッド&グラサンの
二人のポリスマンと一緒に
かわりべんたん、かわりべんたんに
(横山やすし風に…わかる?)
写真を撮り合っている姿が~!!
なんだかみんなとっても楽しそうなんですけど…?
若くて可愛いMちゃんと撮る時なんて
肩なんかくんじゃって。
ちょっとそこの二人!
ピストルに手を置きながら私に
話しかけてきたときとは表情も全然違って、
鼻の下も伸びてるんですけど~?
その様子を見たら
なんだか一人深刻な面持ちで待っているものばからしくなり、
私も車を降りてみんなの元へ。
「お~、運転手もきよったで~。」
と、スキンヘッドのおにい…ポリスマン。
「…みんな…何してんの?」
「だってせっかくやから記念にと思って~。」
「そうそう~♪」
「記念って……じゃあ私もついでに撮っとこか。」
と、一緒にパチリ。
車の側まできた私たちにドアを指しながら、
「ほら、ここに警察ってかいてあるやんか。
これでポリスカーやてわかるやろ?」
と言うグラサンポリスマンに
一様に笑顔を向けながらも、
「そんなん、運転中に正面から見えるわけないやんな~。」
「ほんまやわ。」
と、相手さんが
日本語が分からないのをいいことに好き勝手言う私たち。
結局、カーブの制限速度が低くなっている場所で
スピードが落ちていなかったということで、
「気ぃつけて走らなあかんで~。」
と、なんとか無事に放免となった。

旅行から帰って夫にこのときの話をしたら、
「アメリカのポリスカーは、
後ろから何かされないように
絶対に車の前には出てけぇへんからね、
フラッシュされたらすぐに止まらなあかんよ。」とか、
「相手に話しかけるときがポリスマンにとっては
一番警戒するときやから、
そりゃあいつでもピストル使えるように構えてるよ。
その時に何か不審な動きをしたら
撃たれても文句は言われへんからなぁ。
車止めたら絶対に手は10時10分の位置でハンドル
握っておかなあかんよ。」とか…
知ってたんならはよ教えんかい。
な~んて、そんなこと、
2週間近い旅行に行くのを快く送り出してくれた上に、
帰りの空港に迎えに来てくれたありがたい夫には
とても言えない放蕩妻。
なのでそこは一応、
「え~、そんなん全然知らんかったわ~!
聞いておけばよかった~。」と、
両手を頬にあてながら言っておくにとどめた。
まぁ、夫とて
まさか私がそんな目に遭おうとは
思ってもなかっただろうけど…。
そんなこんなのちょっとドッキドキの体験。
これでまた心臓の毛並みが
さらに良くなったように思うのは気のせい…よね?
クリックしていただけると嬉しいです♡
怖い経験をされましたね?言葉の通じない私など血圧が上がって卒倒しているかも知れません。さすがです。
ご主人様のコメント、もっと早く聞きたかったですね?でもまさかこんなことが起こるとは思われないし・・・。
2008/11/18 Tue|
URL | 野いちご
[
編集 ]

野いちごさん
主人は出張に行くといつも空港に着いたらまずレンタカーを借りて、
滞在中はそのままずっと車を使うので、アメリカ人の同僚たちからも
いろいろと向こうの道路事情やパトカー事情も聞いて知っているよう
でしたけど、私は全く知らなかったのでもうドキドキで何が起こったの~
って感じでした^^;
2008/11/18 Tue| URL | TAEKO
[
編集 ]
いや~、面白かったわ~。
どきどきしながら、読んでました。
旅先での、こういうハプニングは
その時は、ほんとうにどきどきはらはらものですが
無事終ってみれば、楽しい思い出に。
でも、銃社会のアメリカ。。やっぱり怖いですね。
車止めたら絶対に手は10時10分の位置でハンドル。。
これ、覚えておこう。。って
私がアメリカで運転する事は、まず
ありえないんだけど。。(笑)
2008/11/18 Tue|
URL | たんぽぽ
[
編集 ]

たんぽぽさん
主人の話を聞いて、もしあのときに変な動きをしていたら…と思うと
ゾゾ~~ッとしました…。
でもね、あのときは固まっていて手をハンドルから離す余裕なんて
なかったので、力が入ったままハンドルを握っていました(笑)
今あらためて写真を見ると、ポリスマンたちもかすかに微笑んで優しげに
見えますけど、やっぱりスキンヘッドにグラサンは人相悪いです~><
2008/11/18 Tue| URL | TAEKO
[
編集 ]
貴重(?)な体験談、
ちらもドキドキしながら拝見してましたぁ~
これ、パトカーには見えないですよね。覆面みたい。
それにしてもどうしても関西弁のTAEKOさんが
想像できない私ですぅ~
2008/11/18 Tue|
URL | ゆず
[
編集 ]

ゆずさん
ねっ、そうでしょう~!、これやっぱりパトカーには見えませんよね><
私も随分長いこと大阪に住んでいるので、ある程度関西弁にはなって
いるんですよ~。
でも文中のポリスマンとの会話部分なんかはわざとかなり誇張した言い方で
書いたのでね~、実際はあそこまでのしゃべり方をすることはないん
ですけどね^^
2008/11/19 Wed|
URL | TAEKO
[
編集 ]
貴重な体験をご紹介いただきまして♪いくら外国とはいえ、ピストルみるとドッキリですよね!小さいころ住んでたアメリカで父がスピード違反で捕まった時、後部座席で泣いちゃったこと、懐かしく思い出しました(笑)
そうそう、日本でもなぜかパトカーみると10時10分の私ですよ(^_^;)
2008/11/19 Wed|
URL | Y
[
編集 ]

Yさん
そう~、手がピストルに置かれているのを見たときは本当にドッキドキでした^^;
Yさんのお父様もご経験がおありなんですね~。
後部座席で泣いてしまったYさん、そのかわいい様子は大阪のおばちゃん達
とは大きな違いです~~(笑)
2008/11/20 Thu|
URL | TAEKO
[
編集 ]
以前、二年半程セントジョージに住んでいた者です。
町並みやユタの景色を懐かしく拝見させていただきました。と言いましても年に一度、
夏休みの旅行には必ず訪れています。
とってもきれいな写真で感激しています。
TAEKOさんもユタ州とはご縁があるのですか??
そうポリスで思い出したのですが、私が
お世話になっていたホストファミリーのパパとママの弟も
ユタ州でポリスマンをやっています。
今回のポリスがもしかして…そのどちらかだったりして…
なんて想像して笑ってしまいました。
突然のコメントですみません。
失礼いたしました。
2008/11/21 Fri| URL | y-cafe
[
編集 ]

y-cafeさん
はじめまして^^
セントジョージに住んでいらしたんですね~、それは羨ましいです!
あの美しい町を見ながら、一度住んでみたいね~って話していたんですよ。
毎年ユタにいらっしゃるんですね。
私はユタに行ったのは今回が初めてだったんです。
友人、知人も多く住んでいて私の通う教会にも縁の深い地なので、そのうち
行こうとは思っていたんですけど、行くのはいつも違う州ばかりで(笑)
このポリスマンの方たち、20代後半から30代くらいのお若い方たちでした。
コメントどうもありがとうございました。
よかったらまた遊びにいらしてくださいね~♪
2008/11/22 Sat|
URL | TAEKO
[
編集 ]
ぜひまたおじゃまさせていただきます。
そうですか、教会のご縁なのですね。
私はユタ州がとても好きです。
セントジョージもとても素敵なかわいい街ですし。
ポリスマンはではホストパパではないですね(笑)
素敵な写真を拝見しにまた遊びに来ます!
2008/11/22 Sat| URL | y-cafe
[
編集 ]

y-cafeさん
セントジョージに着いたときには、あまりにも素敵なところでとっても
感激しました。
今回は初めてだったので、それほどたくさんの場所に行けませんでしたけれど、
ユタ州の中にはまだまだ美しいところがたくさんあるんでしょうね。
今度は違うところもあれこれと訪ねてみたいです^^
y-cafeさんはよくご存知でしょうから、ぜひいろいろと教えてくださいね♪
ポリスマンはそうですね、残念ながらホストパパではなかったようです~(笑)
2008/11/23 Sun|
URL | TAEKO
[
編集 ]