包んだり香ったり…
2011/02/21 Mon
ここしばらく
ブログはかなりの~んびりペースですが…
生活の中では
ちょっとした新しい楽しみも見つけながら
過ごしているところです。
まずは少しさかのぼって昨年の春には
ラッピングコーディネイターの資格を取りました。

包む物の大きさに合わせた紙の取り方や
基本的な包み方のあれこれ。
少しのコツで
仕上がりがとてもきれいになって
包む楽しさが広がってきます。
そして秋にはアロマ検定の1級を取得しました。
アロマは昔から興味があって
単発の教室に行ったり
オイルもいろいろと使ったりしていましたが
昨年お友達に誘われて検定を。
あらためてちゃんと勉強してみると
アロマの歴史も含めてまだまだ奥が深くて
さらに興味が深まっているところ。

乾燥のこの季節は
ディフューザーも活躍しています。
ここのところの風邪をひいていたので
風邪に効くオイルをいろいろとブレンドして
使っていたお陰もあってか
いつもは咳が長引くのに
今回はひどくならずに治まりました。
少し前の寒の戻りで
大阪でも何年ぶりかの積もありましたが
その後は寒さも緩んできて
季節が少しずつ動いてきているのを感じます。
今日は特に暖かくていいお天気!
先週末の雨水の日に出せなかったお雛様…
今日は出さなくっちゃ~。
よろしかったらお手を拝借♡

スポンサーサイト